サワッディーカー!サティです。
今週水曜日(2月15日)は朝早くからスタッフが集まって、オフィス前でタムブンしました。タムブンとは、直訳すると「徳を積む」という意味。仏教では僧侶に食べ物、お花、お金をお供えする事がタムブンの一つ。今回はオフィスビルが年に1回主催するタムブンイベントに始めてスタッフと一緒にみんなで参加しました。

朝から集まった女子メンバー
通常炊いたごはんやおかずを渡しますが、今回はドライフードのみ。これは遠隔地で僧侶が修行する時托鉢を行えないため、これらのドライフードが役に立つようです。
↑タムブンの様子です。同じビルで働いている人がたくさん集まりました。
タムブンもしましたので、あとは目標を達成するために、計画通りに動くだけです!よし!やるぞ(^O^)/